現在、次のチャレンジに向けて準備中です。(H24.1/29)

【別サイト】 静岡県へ移住する


2011年01月31日

手編みマフラー手作り体験

こんにちは。事務局のむとーです。

1週間前のコトです。更新が止まっちゃいましたface04

一般募集をしませでしたが
羊毛マフラーの手作り体験をしましたよ(^^♪

川根町内・外から、女子たち約10名が女子力をアップさせてましたemoji32emoji32emoji32


手編みマフラー手作り体験
手編みマフラー手作り体験
手編みマフラー手作り体験

今回のワークショップは、長時間!
10:00〜17:00まで開催しました。

薪ストーブで温まりながら、
天然素材のマフラーを編むなんて、

なかなか「ステキな冬時間の過ごし方」 

を提供できたかな、

と感じたワークショップでしたemoji15emoji15emoji15




同じカテゴリー(イベントの様子)の記事画像
竹キャンドルで秘境を照らす
中山間地のどぶ板奮闘記その4
メディア露出中デス。
「田舎で女子会」at エコプラ川根
ケチャとアフリカ太鼓の体験型ライブ その4
ケチャとアフリカ太鼓の参加型ライブ その3
同じカテゴリー(イベントの様子)の記事
 竹キャンドルで秘境を照らす (2011-08-13 22:48)
 中山間地のどぶ板奮闘記その4 (2011-07-31 10:46)
 メディア露出中デス。 (2011-05-16 22:24)
 「田舎で女子会」at エコプラ川根 (2011-04-27 18:34)
 ケチャとアフリカ太鼓の体験型ライブ その4 (2011-03-27 18:19)
 ケチャとアフリカ太鼓の参加型ライブ その3 (2011-03-26 20:02)

Posted by NPOツナグチカラ at 15:05│Comments(0)イベントの様子
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手編みマフラー手作り体験
    コメント(0)