現在、次のチャレンジに向けて準備中です。(H24.1/29)

【別サイト】 静岡県へ移住する


2011年04月11日

山村活性化型スイーツ「かわね茶わーる」

【4月11日更新】


川根茶の粉末を入れた

チーズスフレを開発しました。



川根茶の活用促進と川根へ交流人口を増やす目的で作りました。

地域活性化の構想が、かたちになった第一弾です



口に入れた瞬間に分かるしっとり食感face13face13face13

国内産のクリームチーズを使用しています。


みどり色の見た目の予想を裏切るface08

チーズケーキの豊かな味わいが特徴ですface13face13face13


後から川根茶の味と清涼感が、

あなたの口のなかを漂わせます。

この感じは、抹茶ではなく、粉末だからです!



川根に来たなら、是非とも試しくださいface13





静岡市にあるイタリアンレストラン「ナブノエル」さんで

作ってもらっています。

http://www.navenoel.com/farmers/index.html





ホール1,600円



ケーキセット 800円
(ドリンクつき)


SLの終点「千頭」駅前の喫茶店colors(カラーズ)
食べられますface18face18face18



また、「夢の吊橋」などで有名な寸又峡温泉のおみやげ物屋さん、

「手作りの里 直売所 自遊人」でも売っています。emoji15


ホールは、冷凍保存しておりますので、

お土産にもできますよface14




この商品に関するお問合せ/ご予約は


tunagutikara@gmail.com または

090-8434-3517 までお気軽に。






  


Posted by NPOツナグチカラ at 19:57Comments(0)川根茶のチーズスフレ