現在、次のチャレンジに向けて準備中です。(H24.1/29)

【別サイト】 静岡県へ移住する


2011年04月26日

センター長がやって来た!

こんにちは。

中山間地活性化型NPOツナグチカラの事務局です。



先日、ツナグチカラの活動フィールド川根本町に

ふじのくにNPO活動センター(通称FNC)

センター長(写真 左)が視察にいらしてくれました。

http://www.fnc-shizuoka.net/


センター長がやって来た!


右にいらっしゃる美人の女性が

静岡市で中山間地域での支援員をしていらっしゃる島村さん。


島村さんの研修で、中山間地の現場を視察、ということで

ツナグチカラのフィールドに訪れてくれました。


島村さんは、天空のお茶カフェで有名な

静岡市の中山間地 大間 を含めた

大川地区をご担当されていらっしゃいます。

http://www.okushizuoka.jp/blog/okawa/index.html


静岡市の中山間地のICTは、いいデザインされてます!

http://www.okushizuoka.jp/




キャンプ場の運営をサポートしている

「エコプラ川根」でお話をし
http://tunagutikara.eshizuoka.jp/c33302.html


お茶農業をしている平田地区のフィールドを案内しました。

http://tunagutikara.eshizuoka.jp/c35172.html


千頭駅前のカラーズで、オリジナル川根スイーツ茶わ〜るも食べていってくれましたよface18

http://tunagutikara.eshizuoka.jp/c33300.html

この茶わ〜るは、カラーズでときに来店者の60%が注文する、という

爆発的ヒットの予感!!!face08






後日談もありまして、何だかわくわくする展開になりそうですface02


それは、また後ほどface06








同じカテゴリー(ちょっとした日記)の記事画像
抜里(ぬくり)駅という無人駅
ミニトロッコは、装飾もミニだった。
クリスマスがやってきた
広報スキルアップ研修まとめ
森に入る その2
森に入る
同じカテゴリー(ちょっとした日記)の記事
 抜里(ぬくり)駅という無人駅 (2011-12-27 09:14)
 ミニトロッコは、装飾もミニだった。 (2011-12-25 09:28)
 クリスマスがやってきた (2011-12-20 11:25)
 広報スキルアップ研修まとめ (2011-12-06 23:04)
 森に入る その2 (2011-11-30 11:40)
 森に入る (2011-11-28 16:59)

Posted by NPOツナグチカラ at 18:49│Comments(0)ちょっとした日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
センター長がやって来た!
    コメント(0)