2011年02月07日
エコ業界の有名人が訪問
こんにちは。ツナグチカラのむとうです。
先週の金曜、エコプラ川根に
お客さまがいらっしゃいました。

日本を代表するエコツアーの先駆者
ホールアース自然学校の山崎さん(左)
http://wens.gr.jp/
と
静岡県だけでなく、全国的にエコ活動の分野でご活躍
プロセスコンサルタントWARAKUの今永さん(右)
http://www.justmystage.com/home/imanaga1970/sub1.html
まんなかは、ツナグチカラのスタッフであり
オーナーの内野さん。
ちょっと前から交流があったお二方と
今後のツナグチカラの動きについて
お話をさせて頂いたり、情報交換をしました。
お二方ともエコプラ川根へ初の訪問で
フィールドの雰囲気に
とても感動してもらいました
ツナグチカラも8ヶ月の準備期間を経て
田舎を元気にしよう、というコンセプトの基
社会の大海原へ出航間近です


先週の金曜、エコプラ川根に
お客さまがいらっしゃいました。
日本を代表するエコツアーの先駆者
ホールアース自然学校の山崎さん(左)
http://wens.gr.jp/
と
静岡県だけでなく、全国的にエコ活動の分野でご活躍
プロセスコンサルタントWARAKUの今永さん(右)
http://www.justmystage.com/home/imanaga1970/sub1.html
まんなかは、ツナグチカラのスタッフであり
オーナーの内野さん。
ちょっと前から交流があったお二方と
今後のツナグチカラの動きについて
お話をさせて頂いたり、情報交換をしました。
お二方ともエコプラ川根へ初の訪問で
フィールドの雰囲気に
とても感動してもらいました

ツナグチカラも8ヶ月の準備期間を経て
田舎を元気にしよう、というコンセプトの基
社会の大海原へ出航間近です



Posted by NPOツナグチカラ at 17:22│Comments(0)
│ちょっとした日記