現在、次のチャレンジに向けて準備中です。(H24.1/29)

【別サイト】 静岡県へ移住する


2011年02月07日

エコ業界の有名人が訪問

こんにちは。ツナグチカラのむとうです。

先週の金曜、エコプラ川根に
お客さまがいらっしゃいました。

エコ業界の有名人が訪問

日本を代表するエコツアーの先駆者
ホールアース自然学校の山崎さん(左)
http://wens.gr.jp/



静岡県だけでなく、全国的にエコ活動の分野でご活躍
プロセスコンサルタントWARAKUの今永さん(右)
http://www.justmystage.com/home/imanaga1970/sub1.html

まんなかは、ツナグチカラのスタッフであり
オーナーの内野さん。

ちょっと前から交流があったお二方と
今後のツナグチカラの動きについて
お話をさせて頂いたり、情報交換をしました。

お二方ともエコプラ川根へ初の訪問で
フィールドの雰囲気に
とても感動してもらいましたface01


ツナグチカラも8ヶ月の準備期間を経て
田舎を元気にしよう、というコンセプトの基
社会の大海原へ出航間近ですicon19icon19icon19



同じカテゴリー(ちょっとした日記)の記事画像
抜里(ぬくり)駅という無人駅
ミニトロッコは、装飾もミニだった。
クリスマスがやってきた
広報スキルアップ研修まとめ
森に入る その2
森に入る
同じカテゴリー(ちょっとした日記)の記事
 抜里(ぬくり)駅という無人駅 (2011-12-27 09:14)
 ミニトロッコは、装飾もミニだった。 (2011-12-25 09:28)
 クリスマスがやってきた (2011-12-20 11:25)
 広報スキルアップ研修まとめ (2011-12-06 23:04)
 森に入る その2 (2011-11-30 11:40)
 森に入る (2011-11-28 16:59)

Posted by NPOツナグチカラ at 17:22│Comments(0)ちょっとした日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エコ業界の有名人が訪問
    コメント(0)